- 2021年12月28日
CAMP #41|焚き火とビア缶チキンで煩悩冬キャンプ
千葉でもぐっと気温も下がった中、グルキャンを楽しむ。丸鶏を使ったビア缶チキンで舌鼓を打つ。冬キャンプ初心者が、初めての寒さに負けそうに。
千葉でもぐっと気温も下がった中、グルキャンを楽しむ。丸鶏を使ったビア缶チキンで舌鼓を打つ。冬キャンプ初心者が、初めての寒さに負けそうに。
燃焼効率が良く、煙がでにくい焚火場をつくりたい。先人の知恵、「ダコタファイアーホール」の原理を使う。まずは穴を掘って、空気穴をつくっていく。
今シーズン、ラボリエでのキャンプを再開。慣れたメンバー3人で、ソロテント3つのソログル。しゃぶしゃぶを楽しんで、ゆっくり夜を過ごす。
テント設営を終えて、いよいよソロでキャンプ飯。いいお肉を丁寧に焼いていく。記念の日本酒とともに。仕事終わりの夜に、充実した時間を。
金曜の夜、仕事終わりにラボリエでソロキャンプ。到着すると、道が新しい竹で通れない。道を拓いて辿り着き、テントサイトを設営していく。