- 2020年10月19日
CAMP #1-2|ラボリエ初ソロキャンプ・後編
初めてのラボリエの夜。暗闇に少し不安を抱きつつ、森で集めた薪で焚火を楽しみ、料理と日本酒を堪能する。車に忘れ物をするが、もう戻れない・・・。
初めてのラボリエの夜。暗闇に少し不安を抱きつつ、森で集めた薪で焚火を楽しみ、料理と日本酒を堪能する。車に忘れ物をするが、もう戻れない・・・。
ラボリエでの初キャンプ!・・・のリハーサルということで、ソロで。道も整備が終わっていないので、徒歩で運べるよう、キャンプギアを絞り込み。設営後に、危険な来客が・・・。
キャンプ地に、テントサイトを整備していく。今は、竹が群生していて、テントを張るスペースがない・・・この竹を根から抜いて、サイトをつくっていく!
竹が生い茂った道を切り開き、ついに我らが桃源郷を目前としたLABOLIER探検隊。しかし、そこには我々の行く手を阻む最大の難所が存在していた。さて、どうするLABOLIER探検隊。 我々の行く手を阻む水路 過去記事(山林探し⑧購入決定!!)で説明 […]
キャンプ地までの道づくりの過程や、開拓後の現地の様子をムービーにまとめました。3日間の開拓を、ぎゅっと凝縮して約5分で。ぜひ、ご覧ください。
さあ、いよいよ開拓だ。まずはキャンプ地まで、道を通していこう。竹林を「1m伐採法」で、バサバサと切っていく。しかし大事なモノを忘れ物をしてしまい・・・
購入手続きへ!この土地は、50年近く眠っていた土地だった。しかし、いざ契約となると、不動産会社の人が不安そうだ。さらに、自治体から説明してくれと依頼も・・・